【黄河源流S#019】西寧市出発!「タール寺」(塔尔寺)も見学。走行距離60.6km

2011年06月27日 青海省 /

晴れ 最高気温24℃

よし!晴れた!
結局急きょ決めた裏ルートで青海湖に向かう事に決定!
ここまで来れば、観光名所の一つくらいはちゃんと見ておきたいし。
という訳で、「タール寺」(塔尔寺)に向かう。

タール寺近くのモニュメント。
像の上に猿。猿の上に兎。兎の上にキジ・・? 微妙に桃太郎・・?

そこにあった「マニ車」  それぞれのマニ車には干支が刻まれていた。

見事な色彩。

いよいよタール寺の入り口に到着。
お土産を売る人たちが殆ど。後ろの門は売人で埋め尽くされている。

タール寺の象徴。この周りを手を合わせ、お経を唱えながら回る人や・・・・

周囲にあるこの「石」に一つずつオデコを当てて回る人がいる。

仏教は日本では暗いイメージがある。それは江戸時代に宗教を守るために葬式仏教にして忌た為である。
元来宗教とは暗いものではない・・・と思う。  信仰であり、魂。

乾いたチベットの中で、ひときわ明るい宗教を見た。

日本の「ワビ・サビ」とは対照的な色彩。 人を惹きつける何かがある。

因みに、寺の中を自転車で拝観していいということ自体、大らかでしょ?

広い敷地の中に、幾つもの寺が点在している。
僕にはどれが何なのか・・・・分らなかったが、ここが一番高い場所だったので、来てみた。
すごい上り坂だった・・。

マニ車は主にチベット仏教で使われている宗教道具。
チベット仏教の場合は時計回りに回転させると、回転させた分だけ経を唱えたことと同じ意味となるそうだ。
思わずグールグル廻したくなる。。

・・・美女に見つめられて・・・

というのは冗談で、写真を撮ってくれた方の彼女さんです。
見つめているというか、汚いものを蔑んでいるような気がする・・・。

見学を終えて、腹ごしらえ。それにしても観光地は何でも高いが・・・・
明らかに外国人の場合は2倍取られる。

まさかボラれるほどヌケてはいないので、しっかり現地価格で頂きます♪

見えますかね?
「感謝西寧市交通投資建設会社援建我村新農村建設」・・・・大体の意味は分りますね?

中国のスゴイ(素晴らしい)ところの一つ。
この村では、古い農家の修復が進んでいました。勿論、色々な思惑や柵はあるのだろうけれど(裏金も?)、政府と企業と地域の一体性はあらゆるところで見かけます。  「共同体」という言葉がシックリきます。

そんなカンヤで標高3000mに到着。

因みに一番上は、総移動距離で4074km。 左上から順に・・・

*速度表示(止まっているのでゼロ)
*標高(3000m)
*時計(15:26)
*本日の走行距離(47.7km)
*平均速度(10.8km 遅っ!=終日上り坂なのでね)
*緯度経度

これは測量用に使われるGPSです。
超高精度ですよ。1m動いただけでも衛星が捉えてくれます。

これに発信機能があれば助かるんだけどなぁ。

さぁてあと一息!という所で、チェーンが切れてしまった。
うううう・・・ついてない。
この前雨の中走った後のメンテをさぼったからだな。自業自得。

チェーン切りと予備のコマで修理。

風の流れが見える風景

時間は夕方の18:30頃。道路を渡る羊ちゃん。

今日はこの辺で時間切れ。
山の北側斜面なので夜は相当寒いはず。・・・仕方無いな。

すると、そこに一人の男が!

彼はこの辺りの羊&牛(毛牛)飼い。
彼の家(テント)は彼の後ろに見える山の麓だ。
この辺りは狼が”少ない”そうなので、泊まることにした。

彼のテントは平気なの?と聞いたら、家には狼よりも強い犬がいるから大丈夫だってサ。
因みに彼は僕の一つ年下。
一年中ここに住み、羊と牛を育て、食べ、売って生活しているそうだ。 奥様もテント生活。

本日のキャンプサイト。
日本に居た頃には、休みのたびにこうしてキャンプしていたけれど、中国に来てからは初めてか・・・。

微妙に傾斜になっているけれど、ま、いっか。
傾斜を下ると川があって、濾過すれば飲めるそうだ。

それにしても・・・羊と牛のフンだらけ!

おっ。真新しいテント! 一人用テントは初めてだ。
今回の荷物で一番重いのだ。使わなきゃ損だね。前室付きなので雨でも自転車を守れる。

日が山に隠れた途端、気温が一気に下がる。
すでに気温は10℃。 インスタントラーメンを食べて、コーヒー中。

優雅に見えるけど、実際は寒くて寒くて・・・。 あぁ・・・でも至福・・・。
ん?頭が痛くなってきたかな?と感じたのはちょうどこの時からだった。

放牧していた羊たちを、呼び戻して戻ってきた彼のシルエット。
あれー?さっきはメタボ君だったのに・・・。こうしてみるとカッコイイ。
このムチと口笛と声を使って、上手に羊や牛を誘導してくる。

全部で300頭以上いる。

21:30頃に完全に暗くなったので目を閉じるが、頭の奥が痛む。
寒さのせいかな?と思っていたが、結局朝までほとんど眠ることができなくなった。
呼吸が苦しい。吐き気もひどい。うわぁ・・・完全に高山病だ。

夜中にテントの中でのたうち回る羽目に。
薬は自転車のカバンの中。悩んだけれど取りに外へ出た。気温2℃。

テントから出たがまっすぐ歩けない。
薬を取り出し水で飲み込む。飲み込んで天を仰いだ瞬間!

「満天の星空」を見た。

空じゅう天の川。
あまりの星の多さと近さに眩暈がする。高山病のせいか?
寒さも忘れて・・・と言いたいが、忘れられないほど寒くてテントにひきこもる。
結局ウトウトしたのは、日が出てからだった。

あわせて読みたい